category: 受動喫煙

「台東区公衆喫煙環境の整備指針 中間のまとめ」に意見を提出

31 Dec, 2021 - 3 minutes

「台東区公衆喫煙環境の整備指針 中間のまとめ」について、皆様からのご意見を募集します。 台東区ホームページに対して次の内容で意見を送りました.

>   2 目的
>   本指針において、公衆喫煙環境に関する課題と対策を整理し、区の取り組みの
>   方向性とその内容を明らかにすることで、歩きたばこやポイ捨てがなく、たばこ
>   の煙や臭いに困ることのない快適な環境の整備を推進し、喫煙する人もしない
>   人も共存できる「分煙」社会の実現を目指します。

歩きたばこだけではなく, 静止しての喫煙(路上喫煙)による受動喫煙/自転車やバイク, 自動車運転中のものによる喫煙による受動喫煙/喫煙可能場所での喫煙したものの衣服などからの三次喫煙 などにも悩まされています. これらを目的に明記していただきたいです.

個人的な体験での補足です.

上野駅ペデストリアンデッキの公設喫煙所からの煙は広範囲に広がるため, 目的地まで最短距離で移動することをあきらめることがあります.

飲食店などが勝手に敷地内や歩道, 車道に配置する灰皿付近での喫煙により受動喫煙したり, 受動喫煙を避けるために道を変えることは日常となっています. 歩道車道での配置については苦情を台東区都市づくり部道路管理課に出したことがありますが, 注意をしたという店舗についても状況は変化しておりません(あいかわらず車道に灰皿を出している).

よく自転車を運転するのですが, 歩道での喫煙や運転中のものによる喫煙による受動喫煙で苦しくなることがあります. 交通安全上も問題があると考えています.

三次喫煙については, 台東区内の東京都の禁煙標識が掲示されている飲食店利用時に他の客が外で喫煙してして戻ってくることがあり, その時点で店の利用の継続を諦め退店したことがあります. また 2021/12 の 台東区ではなく新宿区での経験ですが, バス乗車中に公設喫煙所での喫煙後すぐにバスに乗車したものからの三次喫煙被害を受けました. 同様のことは台東区でも起っているのではないかと思います.
特にコンテナ/トレーラー型の公設喫煙所の利用者によっておこされる三次喫煙は心配しています. 通常の喫煙可能場所や喫煙可能店の利用者による三次喫煙についても目を向けてほしいです. 

参考: 拡がる「タバコ害」の意識〜生駒市45分ルールとモスバーガー禁煙化(石田雅彦) - 個人 - Yahoo!ニュース - https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20180330-00083333

受動喫煙には関係ありませんが, 3D 円グラフ (7ページ) の利用はやめてください. 3D でないものを含めて 円グラフの利用は一般的に好ましくありません.

参考: 3D円グラフを使うのはやめよう | Okumura's Blog - https://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/node/2266